Jewelry days
わたしたちのたからもの、、、 パピヨンjewelとのキラキラした日々☆
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱狂3連休☆
地元の高校が、甲子園で決勝まで残りました

高校野球ファンのpapa&mamaは、暇さえあればテレビ観戦で熱狂

あ、もちろんjewelを撫でたり、抱っこしたりしながら、、、ですよ

熱闘甲子園を見なければならないので(ならなくはない)jewelとのお出かけをダイジェストで

まだ、遠出が難しいjewel


ここは初めて来たのですが、小さいながらものどかないい公園でした

比較的涼しかったこの日、木陰を探してのんびりお散歩しました

噴水や観覧車もあるんです

jewelのリハビリに良い、登り坂もありました

jyuったん、がんばって~

暑いのにきれいなお花も咲いていました

またリハビリを兼ねてこようね jewel

papaが行きたがっていたhugscafeにもいきましたよ♪
mamaとjyuったんはね・・・


『今日は、マリンルックで感じが違いますね~』と話しかけてもらって嬉しそう

papaは、ロコモコの大盛り

わたしは、カレーランチ

jewelに、お店の方から試作品のジャーキーをいただきました

いい子にしてたから、あげようね

デザート(あずきシフォンでした!)の頃には・・・papaに甘えだし・・・
寝ました(笑)
いっぱい甘えられて、嬉しかったかな?jewel

わたしのカワイイ甥っ子のバスケの試合も見に行き、熱狂しました

一生懸命スポーツに取り組む姿を見るのは感動します

市民大会中学の部、優勝おめでとう♪Sくん
明日の甲子園の決勝戦も、ひとりで熱狂します


雨の中の花火☆
昨日は地元の花火大会の日
地元はものすごく混むので、わが家はマンションから観賞することに
jewelには、おnewの浴衣を着せました~
う~ん、やっぱりカワイイすこし大きめで長いので、足もうまく隠れました
ところが、花火が上がる前から怪しかった天気が
本格的に崩れてきて、本降りに
マンションの近くを散歩しながら鑑賞するはずが、、、
外に出られず、マンションの通路で楽しみました
一番最上階の通路を間借り?して写真をとりましたが
う~ん、遠い&雨でうまく撮れない、、、
花火とjewelが撮りたかったのになぁ、、、
実際はもっとキレイで、迫力あるんですよ~!
jewelは、マンションの人たちに会えて、撫でてもらったり
かわいい~と言ってもらって、楽しそうでしたので
まぁ、良しとしましょうかjewelが楽しければそれでいいのです♪
それにしてもこの地元の花火、、、
わたしが小さい頃から、中止なんてあんまり無かったような、、、?
毎年2万発も打ち上げる、結構大きな大会なのですが、、、
こんな本降りでも決行する潔さ、あっぱれですね
雨の中頑張ってくれた、職人さん&関係者さまに感謝ですね
来年こそは晴れるといいね、jewel

ごほうびシール☆
実はわたしのお仕事は、こども英会話の家庭教師
レッスンの後、ご褒美でシールをあげているのですが
jewelのシールも作ってあげていたのです(どこまで親バカなんだ
)
初めて作ったシールが無くなった時、
『え~、jewelちゃんのシールもうないの~?』
『また、作ってきてね』
と、思いのほか喜んでもらえたので調子に乗り、、、
今回3種類つくったので、また配りまくろうと思っています
出来上がったのが、こちら
お気に入りの写真の使い回しですが、、、
jewelの満開の笑顔と、、、
どアップが並ぶと迫力ですね(笑)
すでに生徒さん&マンションの子供たちに配りまくり、、、
どこまでも自己満足なmamaなのでした
さて、次回はプロの業者さんに名刺でも作ってもらおうかなぁ、、、
仕事が忙しいのにこんなことしてて、ごめんね jewel

ダニ警報発表!!
お散歩が行けるようになり、ご機嫌のjewel
※はっぱちゃんママ撮影
アスファルトよりも、土の上の方がリハビリになると先生に言われ
河原沿いを行ったり来たり、せっせとお散歩させていました
足の状態には良好、、、だけど、、、やられました
この季節、、、そこらじゅうに潜んでいるダニにjewelが餌食に
お散歩から帰ったらjewelのアゴに、ゴマのようなものがくっついている
すぐに取れましたが、鼻の横にもう一匹ギョェェ~
もう食いつかれてて、取れない、、、
ヘタに取っても、牙や手足が残ってしまいますので病院へ行きました
ピンセットで取っていただき、駆除剤を背中に投薬してもらいました
これで、もしダニが他にも食いついていても駆除できます、、、
帰って家を大掃除し、jewelには安静にしてもらってます
投薬してもらったフロントラインプラス、、、とてもいい薬だとは思いますが
なるべくなら投薬は避けたかったのです、、、
今回も涙がたくさん出て、アレルギー症状が出ました
今はだいぶ治まって、元気ですが、、、
今回のフロントライン、ワクチン接種、狂犬病接種どの時も
調子が悪くなったり、アレルギー症状が出ます
アレルギー体質の子は、ショックで死亡する子もいるそうですから慎重になります
フロントライン系も、調べるまでは毎月投薬していました
でもjewelがその度に調子を崩すので、いろいろ調べた結果、、、
体に相当負担がかかることがわかり、獣医さんに相談しました
今回のように害虫に取りつかれた時だけ、駆除剤として使用し
後はハーブスプレーや洋服で予防しようと、、、
この時期はあらゆる所で、ダニ等の虫が待ち構えています
ワンちゃんに食いついているのを見つけたら、ムリヤリ取ってはいけないそうです
部屋の中で見つけても潰してはいけません、卵が飛散してしまう恐れがあるそうです
なるべく、病院へ行って診てもらってくださいね
というわけで、わが家からダニ警報を発表させていただきます
どうかみなさまのワンちゃんが、ダニの餌食になりませんように、、、
ダニさんに食われてたなんて、全然気づいてなかったjewel
予防できなくてごめんね、また病院に連れて行っちゃったね
これからもっと気をつけてお散歩しようね(papaとmamaが)

今さらですが☆
今はお出かけはお休みして、家でのんびりしているjewel
2週間ぶりにシャンプーができて、すっきりしたね
5分くらいですが、少しずつお散歩も始め
リハビリも始めました(写真を撮ったら後日アップします)
そんな中、手術をする前忙しくてアップできなかった事が、、、
一か月ほど前のことになりますが
紫陽花と菖蒲を見に、市内の公園にお出かけした時の事です
あぁ、、、やっぱりお出かけの時はいつもご機嫌だったなぁ
どの写真も、とっても嬉しそうなんです
この日は暑くて、夕方に行ったのですがまだ暑かった、、、、
わたし達もjewelも水分を取りながら、ゆっくり散歩しました
菖蒲は暑さでもう、見ごろが終わりかけでしたが頑張ってくれていました
でも、やっぱり見ごろは紫陽花キレイに咲いていてくれました~
チビのjewelでも、紫陽花なら隣に並んで写せるね
こんな淡いピンクの紫陽花が、やっぱりjewelには似合うかも
夕陽を浴びて、紫陽花もjewelもキラキラ輝いてるよ~
この日もずっとご機嫌で本当に楽しかった、、、
家の中ではのんびり穏やかな顔の jewel
でもやっぱり外の方がイキイキしてるね
リハビリ少しずつ頑張って、なるべく早くお出かけしようね jewel

銅賞受賞☆
今回のjewelの手術で、辛い日が続きましたが、、、
良いこともあったのです
いつもjewelが愛用している、ペットパラダイスのフォトコンテストで
応募した写真が、銅賞に入賞いたしました
いつも、愛用させてもらっているお礼がてら
応募したこと、すっかり忘れていましたが、、、
初めてこういうものに応募したから、ビギナーズラック
応募した写真はこちらです
めっちゃ可愛い笑顔の(親バカ)この写真、、、
わたし達のお気に入りなんですよね
いつもお出かけの時は、たいていご機嫌で楽しそうなjewel
この写真はそれが、すごくよく表れているんです、、、
フォトコンテストの結果はこちら
可愛いワンちゃんが、たくさんいますよ
受賞の商品は、この店のお洋服が頂けるとのこと
珍しくて可愛いのがあったので、遠慮なくお願いしちゃいました
そして、届いたのがこちらのドレスタイプの可愛い浴衣
jewelはまだ傷にさわるといけないので、トルソーに着てもらいましたよ
リボンは取り外しもできて、ワンピとしても
ビビりのjewel、トルソーには匂いを嗅ぎにいけるのね、、、
同じくらいの大きさなので、お友達にいいかなぁと買ってきましたが
まったく遊ばず!!やっぱりビビってます、、、
食いしん坊のjewelには、食べ物の方が良かったかな
梅雨が明けて、夏の花火があちこちに上がる時期には、、、
このお洋服を着て、お出かけできるよね、、、
また、あの時のように可愛い笑顔を見せてね jewel

暑さ対策☆
月曜日、jewelのトリミングのを予約していたので
はっぱちゃんママ&チョコくんmamaをお誘いして
いつものペットショップに行きました
チョコくんはまだ、ワクチンが済んでないのでお留守番です
可愛いはっぱちゃんが一緒に来てくれました
先日のドッグランの一件のあと、他のワンちゃんに会うのは久しぶり、、、
jewelのワンコ嫌いに、拍車がかかってしまっていないか心配しましたが
あっけにとられるほど大丈夫でした
吠えなかったし&自分から匂いを嗅ぎにいったり、、、
やっぱり、優しい子は大丈夫なんだ!とほっとしました
やった!これでまた2パピで一緒にお散歩行ける
心の中でガッツポーズ
2ショットは微妙ですが(papaがいないからコンデジ)
一緒にいて全然嫌がりませんでした
はっぱちゃんは、爪切りしてもらっていたのですが
やっぱり、おとなしくていい子~
jewelの異星人姿を、みんなに笑っていただきました
jewelがトリミングしてもらう間、店内をみんなで探索
チョコくんmamaは、夏のキャンプに備えてキャリーを吟味
まだ小さいので、どれくらいのサイズになるか悩んでいました
これからスクスク成長するので、わからないですもんね、、、
でも家族でキャンプ、楽しみですね~
はっぱちゃんママは、可愛いフードボウルやパピヨンのキーカバーを
飼ってる犬種のグッズ、揃えたくなるんですよね~
わたしも同じの、持ってるんです
そして、わたしはこちらを購入してみました
ひんやりジェルマット
最近、本当に暑いですよね
暑がりのjewel、最近たまにベッドではなく床で寝てることも
これは、クッションに入れたりできるのでいいかなぁと思いました
座ってみましたか、じんわりひんやりする感じ、、、
湿布を貼っている時のような。冷えすぎなくて良さそう
ベッドのクッションに入れてみましたが、すぐに使って爆睡してましたよ
トリミングを終えて、きれいになったjewel
この夏も暑さに負けず、元気に過ごそうね♪
はっぱちゃんママ&チョコくんmama、お付き合いありがとうございました

おトイレ成功2年☆ありがとう記念日♪
本日6月22日は、わが家にとって特別な記念日
今日は、jewelがおトイレに成功して丸2年、、、
一度も失敗せずに、パーフェクトにできた記念日なのです
おトイレ練習中の、子パピ時代の動画がありましたので良かったら
わたしの、かなりイタイ猫なで声は無視してください、、、
ワンコ嫌いだし、拾い食いするし、わがままな所もあるけれど
おトイレだけは、いつも上手にできるのです
jewelがおトイレを外さずにいてくれることで、本当にすごく助かっています、、、
わたし達は、この事をjewelに感謝しなければなりません
だから今日は、『おトイレ成功2年☆ありがとう記念日』なのです!
jewelは、ワンコ飼い初心者のわたし達のもとで
教え方が下手だったにも関わらず、早いうちにトイレを覚えてくれました
わたし達はただ、成功した時はムツゴロウさんのように思いきり褒めました
※携帯の画像
単純で素直なjewelは、健気におトイレを成功してみせました
今でもおトイレの最中、褒めてもらいたさにこちらを見ながらするのです(笑)
そして未だに、必ず忘れずに褒めるようにしています
避妊手術後、麻酔が効いてまだ意識がもうろうとする中でも、ちゃんとしてくれたね
小さい頃、下痢が3ヶ月も続いた時も、一度も外さずにいてくれたね
そんな時まではいいのに、と健気な姿に申し訳なく思ったものでした
この先たとえ失敗しても、絶対責めたりしないから大丈夫だよ、、、
足腰が動かなくなって、自分でできない日がやってきても
心配する事ないからね、papaとmamaが助けるから、、、
この2年間のお礼のプレゼントを、jewelに
大好きなおもちゃと、おやつですよ
誕生日でもないのに、突然のプレゼントに戸惑い気味のjewel
食いしん坊のjewelのため、たこ焼き型のおもちゃを選びましたよ
明日からも、感謝の気持ちをずっと忘れずにいようと思います
この2年間本当にありがとう、jewel

データが届きました♪
もう10日以上前のことになりますが・・・
撮影会でのポストカード&データが届きました
ベストショットはこちら
これも可愛くてお気に入り
おすまし写真ではなく、いつものjewelらしさが良く撮れていて
可愛い笑顔にも、すごく満足しています
さすがプロのカメラマンはすごいですね~!
この一生懸命、音の鳴るおもちゃを見てるのも笑える
機会があったら、また参加したいなぁ~
最近mamaが仕事が忙しい&パソコンの使い過ぎで
腕が腱鞘炎のようになってしまい、携帯のメールは左手で入力し
ブログの記事やコメントはpapaに入力してもらっています
もっとブログにアップしたい事は、たくさんあるのですが・・・
papaが出来る時にしか更新できず・・・
カメ更新になっておりますが、jewelは元気です
ぼちぼち更新いたしますので、よろしくお願いいたします


最新CM
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
パピヨンの女の子
素直 感激屋さん
彼氏はpapa
好き papa mama世代の人
子供 ボール
苦手 わんこ