Jewelry days
わたしたちのたからもの、、、 パピヨンjewelとのキラキラした日々☆
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

jewel@リハビリ中♪
手術した股関節は、順調に回復しているjewel
まだ時々ビッコをひくものの、歩くのはほぼできるように
F先生にも、『すごく回復力が早いですよ』と言っていただけました
それでもjewelの足を、少しでも以前の足のような状態に戻すため
手術を受けた病院で水中ドレッドミルで歩く、というリハビリを始めることにしました
※水中ドレッドミルとは、ウォーキングマシーンを水の中で歩ける装置です。
全身に均等な水圧がかかり、浮力を利用する事により自然な体の動きを無理なく出せるそうです。
でも実はjewel、水の中に入ったことがありません
どん引きして、嫌がるようなら逆効果なのでやめればいいと
先生とトレーナーの指導のもと、水に入れてみました
まずは水が入っていない状態から、だんだんと入れ慣れさせていきました
わたし達は、jewelに水中で歩いてもらうため、必死で呼びかけます
jewelは単純なので、呼べばすぐ来ます
お耳は下がっていますが、しっぽは下がっていません
わりと早くから歩いてくれ、ホッとしました
わたし達のヘンな声が入ってますが、jewelの頑張る姿を動画でどうぞ
初めはわたし達に助けを求め、脱出しようとする場面もありましたが、、、
手前の手術した左足も使って、一生懸命歩いています!
トレーナーさんがが手をヒラヒラさせるのを目で追っていますね(笑)
最後の方には、もうこんなに上手に歩けるようになったんですよ♪
みんなで必死に褒めまくると、気を良くしたのかよく歩いてくれました
褒めた時に、顔つきが嬉しそうになってるのがわかりますか?(笑)
jyuったん、すごくすごく上手に歩けてたよ~
うん、とっても頑張ったねエライっ
実は、この日はリハビリ2日目。週に1回、順調に通っております
帰ってくると、さすがに少し疲れた様子、、、
あんまりやらないベろチロ顔で、爆睡しておりました
ムリしないように、少しずつ楽しくリハビリしようね jewel

この記事にコメントする
無題
これは所謂ランニングマシーンみたいなのが水中にあるんですか?
足腰の負担減らしてリハビリ出来ていいですね。
これでますます回復が早くなるかもですね♪
設備の整った病院?が近く?にあって良かったですね。
リハビリ後のjewelちゃんは人間のプール後のような気だるさがあるのかもですね。。。
寝むそうなjewelちゃん可愛い(^^)
ともさんへ♪

説明が足りなかったですよね

水中ドレッドミル、なんてわたしも聞きなれないですもん

少し補足しておきましたぁ~

病院は家からに20分くらいの隣の市ですが
このように設備の整った病院が通える範囲に
あって本当に良かったです!
そうそう、プールの後ちょっとけだるそうな、、、
爆走した後のように、久しぶりに爆睡していました(笑)
無題
水中ドレッドミルって・・名前初めて聞きました。
すごく一生懸命歩いてるね

パパは何処~・・のお顔が可愛い♪
近くにこんな素敵な場所があったのかな・・?
頑張って探したのね。
これからも少しずつ頑張ってね。
お水そんなに怖がってないみたいで安心しました

無題

頑張っていますねぇ


papaさんmamaさんが一生懸命、応援して見守ってくれているから頑張れるんだよねっ

少しずつ前みたいに歩ける様になれたら、きっと、思いっきり走れる様にもなるよねっ

jewelちゃんの頑張っている姿を見て『ジ



感動の『ポロリ




jewelちゃん

ファイティン

mamaさんもpapaさんも、、、。ファイティン

最新CM
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
パピヨンの女の子
素直 感激屋さん
彼氏はpapa
好き papa mama世代の人
子供 ボール
苦手 わんこ